大切な方のお誕生日や結婚記念日、家族のお祝いなど、アニバーサリー旅を計画される方も多いと思います。今回は、記念日におすすめの1泊2日コースをご紹介します。
1日目 AM 城ケ崎海岸からの絶景を楽しむ
伊豆半島はジオパークになっており、城ケ崎海岸はジオスポットの1つとなっています。大室山の噴火により流れ出た溶岩が長い年月をかけて、入り組んだ海岸線を作り、絶景スポットとして人気です。吊橋はスリル満点。また門脇灯台を中心に全長9kmのハイキングコースがあるので、時間がある方はゆっくり散策してみてはいかがでしょうか。
1日目 PM お洒落でモダンな工房でモノづくりを楽しむ
午後はもう一つのクラフト体験にチャレンジしましょう。
陶芸と銀細工の工房をご紹介します。
・MONO FACTORY
大人の隠れ家をコンセプトにした工房は、少人数制で自然あふれる静けさが魅力。
初めて陶芸体験をしたい人から、リラックスしながらの体験を求めている人までおすすめできる陶芸体験です。
■詳しくは こちら
・La Bottega Nero(ラ・ボッテガ ネロ)

シルバーをハンマーで叩きながら作るシルバーリング制作。世界にひとつだけのシルバーリングを作ってみましょう。カップルでペアリングを作り、記念に交換するのもおすすめです。
■詳しくは こちら
・伊豆高原ステンドグラス美術館
英国より譲り受けた1800年代の素敵なステンドグラスが鑑賞できます。他にもチャペルでのオルガン演奏が楽しめたり、インスタ映えする絶景スポットもたくさん。カフェやショップもあるので、ゆっくりと優雅な時間を満喫できます。
また、平日限定でステンドグラスの制作体験も行っていて、ミラーやフォトフレーム、小物入れなどが作れます。
■詳しくは こちら
1泊目 お宿に宿泊
記念日は泊まるお宿もちょっと贅沢したいですね。露天風呂付きのお部屋や、個室でのお食事が楽しめる旅館やホテルがお薦めです。
また、最近ではケーキなどを用意してくれるアニバーサリープランがあるお宿も多いので、お宿のスタッフの方と相談して、サプライズでお祝いすると、より心に残る思い出になりそうです。
2日目 AM 記念日のお祝いに手作りのプレゼントを
1日目は自分用の体験、そして2日目は大切な方へのプレゼント作りにチャレンジしてみましょう。
おすすめの体験工房を3つご紹介します。
・伊豆クラフトハウス
吹きガラス・サンドブラスト・とんぼ玉・ポタリーペインティングの各ガラス細工製作体験ができます。吹きガラスができる工房は伊豆高原でも珍しいのでぜひチャレンジしてみて下さい。
とんぼ玉は15分程度でできるのでお手軽です。
■詳しくは こちら
・アトリエロッキー万華鏡館
日本国内や海外の著名な万華鏡作家の作品が展示されています。
人が入れる大きな万華鏡は必見です。記念撮影もできます。
万華鏡制作体験で作れる万華鏡は、ドライタイプかオイルタイプが選べます。
さらに、オイルタイプなら海やお花、ゴージャス、メタルタイプ…とさまざまなテーマの万華鏡からも選べます!
好きなものをモチーフにした万華鏡を作るのも、せっかくだから本格的な万華鏡を作るのもOKです。
■詳しくは こちら
・伊豆オルゴール館
アンティークのオルゴール、自動演奏楽器、蓄音器などを展示しています。
実際にオルゴールの演奏会もあり、その音色に心が癒されます。
また、ここでは手作りオルゴールを作る事もでき、オルゴールとなる曲もクラシックからポップ音楽まで幅広く、約300曲の中から選べます。
■詳しくは こちら
2日目 PM 伊東マリンタウンで海の遊歩道をお散歩
午後はお食事も兼ねて道の駅 伊東マリンタウンへ。
ここはマリーナに隣接していてリゾート感溢れる道の駅です。
全長43mもある、長い足湯や、~幸せの風吹く~ 伊東マリンロードがおすすめです。
伊東マリンタウンは恋人の聖地サテライトに登録されています。
いかがでしたか?恋人同士やご夫婦、ご家族、お友達同士・・・
さまざまな記念日のお祝いに伊東の旅はおすすめです。
お祝いしたい、喜んで欲しいという思いが伝わり、心に残るアニバーサリーになりますように・・・。