伊豆はイチゴ狩りが楽しめるスポットとして有名ですが、伊東でできるいちご狩りといえば、ここ「イエス!ストロベリー」です。
先代から50年以上続くイチゴ農家を引き継ぎ、イチゴ狩りを始めて10年目になるそうです。山と海に囲まれた伊東のイチゴ狩り園で楽しいひと時を過ごしませんか?
イチゴ狩りのハウス内は、高設栽培で棚が2段になっており、しゃがまずにイチゴ狩りをすることができます。「紅ほっぺ」「かおり野」「とちおとめ」(2019シーズン現在の品種)の3種類のイチゴがありますよ。なんだか得した気分!
イチゴ狩りをした後や、イチゴ狩りをしない方はカフェにて“イチゴ”をお楽しみ下さい。この農園で育てたイチゴを使用した様々なオリジナルメニュー、水を使わないイチゴだけのかき氷など、ドリンクやスイーツをご用意しております。
また、約15畳の広々としたキッズスペースがありますので、小さなお子様連れのお客様もごゆっくりくつろぐことができます。
イチゴの種類
イエス!ストロベリーでは、5種類のイチゴを栽培しています。そのうち最大3種類はイチゴ狩りができるそうです。2種類は販売限定となっています。
紅ほっぺ・・・真っ赤な果肉が印象的で静岡県を代表する品種です。名前の通り、完熟は紅色をしています。酸味と甘味のバランスが良く、果肉もしっかりとしていて、とってもジューシーです。
かおり野・・・かおり野は、三重県の品種です。名前の通り、とても香りの良い品種です。食べる前からいい香りがし、食べた後も口の中に甘い香りが残ります。果肉はしっかりとしていて、食べるとそう果(表面の種のようなもの)がプチプチとした食感です。酸味が少ない品種です。
とちおとめ・・・20年以上愛され続ける品種で、イエス!ストロベリーでは最近、仲間入りした品種です。日本一生産量の多い栃木県の品種です。
その他、紅ほっぺより、さらに赤みが強い品種「おいCベリー」と見た目も桃色、味も香りも桃のような品種「桃薫」は、限定販売となっています。
ハウスの中はポカポカあったか、しゃがまなくても楽しめます
体験手順
駐車場横の銀色のドームの建物が、受付兼カフェになっています。
事前予約のお客様は受付にて名前を伝えます。
予約以外のお客様はご人数を伝えましょう。
お会計終了後、ビニールハウスにご案内し、イチゴの取り方などを説明致してくれます。
説明が終わったら、30分間イチゴ狩りを楽しみます。
30分間終了後は、お客様ご自身でハウスから退出し終了となります。
その後は駐車場にそのまま戻っても構いません。
受付兼カフェ内はお土産のジャムやドライフルーツの販売しています。
キッズスペースやトイレもございますので、ぜひお立ち寄り下さい。
おすすめポイント
・イチゴ好きな方→イチゴ狩りだけでなく、イチゴの種類に合わせたカフェメニューを見た目にも楽しく“イチゴ”を味わえます。
・3世代でのご旅行→それ程イチゴを食べられないご家族様はキッズスペース付きのカフェにてお待ちいただけます。おばあちゃんに赤ちゃんを見ててもらい、ママはゆっくりイチゴ狩り。など色々な使い方ができます。
・電車をご利用のお客様→JR伊東線宇佐美駅から約1.6Kmタクシーで5分弱。イチゴ狩りとしてはアクセスのしやすい場所にございます。
カフェにあるキッズスペース
カフェのおすすめメニュー
季節によって収穫した果物や野菜を仕様したメニューが揃っています。
自家栽培のものを使用したメニューは、材料がなくなることもありますので、数量限定となります。
メニューは
コーヒー、ラテ、イチゴミルク、ストロベリーラテシェイク、イチゴソーダフロート、スムージー、きんかん茶、自家製レモンスカッシュ、ワッフル、かき氷、パフェなど。
自家製イチゴだからフレッシュ!
季節限定のメニューもあるので、その時の旬なドリンクやスイーツを楽しんでみて下さいね。
夏季限定のかき氷もオススメです
お子様連れに嬉しいキッズスペースは、クッションマットを敷いてあり約15畳ほどもある広々スペースです。お子様を遊ばせながら、パパ・ママはゆっくりカフェメニューを堪能できますね。
カフェでゆっくりおくつろぎ下さい
体験内容詳細
料金 | イチゴ狩り(30分食べ放題) 12・1月 … 2,100円 2・3月 … 1,900円 4・5月 … 1,500円(税込) |
体験所要時間 | 30分 |
事前予約 | 要事前予約 ご予約がいっぱいになりますと受付終了となります。 ご予約以外のお客様は先着順でのご案内となり、イチゴの状況によっては早くに終了してしまう時や、 ご案内ができない場合もあります。 |
準備するもの | ビニールハウス内は雨や雪でもイチゴ狩りが可能です。 また、イチゴの棚は高い位置にあり、足元もシートを引いてありますので、汚れる心配はないと思います。 |
イエス!ストロベリー
電話番号 | 0557-47-0230 |
住所・地図 | 〒414-0001 静岡県伊東市宇佐美1036-1 |
営業時間 | 9:00〜16:30(16:00ラストオーダー) ※イチゴ狩りはイチゴが無くなり次第終了となります。いちご狩りができるシーズンは12月中旬~5月上旬 (その年により異なります) |
定休日 | イチゴ狩り期間中は1/1元旦のみ閉園、それ以外は無休 (イチゴ狩り閉園期間中のカフェ営業日はホームページをご確認ください。) |
アクセス | 【お車で熱海・伊東市街・伊豆高原方面から】 ・国道135号 亀石峠入口信号より約1.6Km 県道19号線沿い右側 (県道19号線、片側2車線から片側1車線になってから100M程先の右側に駐車場入口があります。)【お車で伊豆スカイライン亀石IC・三島・沼津方面 亀石峠から】 ・亀石峠(県道19号線)下る途中、長い直線道路に入り600M程下った左側にあります。 ミカン狩り園の泰山園さん、浜静園さん向かいになります。JR伊東線 宇佐美駅より約1.6Km • タクシーで約5分 • 徒歩約30分(行きは1Km程の長い上り坂が続きます。) |
駐車場 | あり 15台 |
この記事へのコメントはありません。