19世紀のヨーロッパ貴族が愛した宝飾品やドレスが多数展示されています。
ダイヤモンドに天然パールが散りばめられた豪華なティアラ
この時代の世界観が味わえるようにと、ここではドレスの試着体験ができます。
ドレスはビクトリア王朝風に特別注文で作られたオリジナルドレスです。
お洋服の上から素敵に着用出来るように工夫されています。
サイズも調整出来るように作られています。
ヨーロッパの貴族気分を味わえます
館内に展示されているようなドレスを着たいというお客様のご要望で用意されたそうです。
貴重なアンティーク・ジュエリーを見て、素敵なドレスを着て、お洒落なアクセサリーが買える楽しい美術館です。
一流職人の技を間近で見ることができます
ヴィクトリア王朝時代(1837~1901)を中心に、貴族社会の華やかな時代の華麗な宝飾品やドレスが展示されています。
貴族やブルジョアに支援された一流の職人たちが長い年月をかけ、確かな技術を駆使して作り上げた芸術作品は、ネックレス、ブローチ、イヤリング、ブレスレット、ティアラなど様々です。光り輝くダイヤモンドの作品も多数展示されています。
その豪華さにため息が出てしまうほど
ここでは、ルーペを無料で貸してくれるので、当時の繊細さを極めた細工技術とデザインの素晴らしさを鑑賞しながら、優雅なひとときを楽しむことができます。
また、多数の貴重なカメオを集めた「カメオの部屋」も必見です。
職人の技が詰まったカメオをじっくり鑑賞しよう
縞メノウ、貝、サンゴ、象牙、ラバーなど様々な素材で作られたカメオは「身につける芸術品」とも呼ばれています。
体験手順
受付で申込みをします。
お好きなドレスを選びます
ペチコートを着用します
ドレスを着用します。
服の上から着ることができるので、時間はかかりません。
帽子(ティアラ・イヤリング)を着けます
帽子も色々な種類をご用意
ここで写真を撮ります
写真はご自身のカメラをご利用頂いて結構です。
お仲間同士で撮影し合って下さい
ご希望があれば、ミュージアムの専用カメラで撮影し、その場で渡してくれます。
(価格:六切 / 2,000円)
男性用の衣装もあるので、カップル、ご夫婦で記念撮影もできます
お子様用ドレスも色鮮やかでカワイイものばかりです
帽子、花のカチューシャ、ティアラもお子様用の用意があります。
お客様の声をご紹介します
・洋服の上からこんなに素敵に着られるとは思わなかった。
・とても楽しかったです。
・ドレスも綺麗で良かった。
記念撮影で素敵な一枚を撮ろう
ミュージアムショップ
ミュージアムショップでは、アンティーク調のアクセサリーや小物が購入できます。また、ミュージアムオリジナル商品もあるので、旅の思い出に、大切な方へのお土産に、手に取ってみてはいかがでしょうか?
3月下旬~4月上旬は桜を楽しみながら
前庭のお花も年間通して綺麗ですが、特に桜の時期は、満開の桜と共にとても綺麗です。
当館の前の道路が桜並木になっています。道の両側が桜で覆われ、ピンク色に染まる景色は圧巻です。
お花を眺めながら、ゆったりとコーヒータイムをお楽しみください
特典
施設で体験する際に、「伊東がもっと楽しくなる.com」を見たと一言お伝え下さい!
入館料10%割引 |
体験内容詳細
料金 | 入館料 / 大人1,000円 中高生750円 小学生500円 ドレス着用料金 / ドレス1着1,000円 帽子・ティアラは、各300円でご利用できます。 |
体験所要時間 | ドレス試着 10分 |
事前予約 | 不要 |
準備するもの | カメラ |
伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム
電話番号 | 0557-54-5566 |
住所・地図 | 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1030-63 |
営業時間 | 午前9時30分~午後5時(最終入館 午後4時30分 |
定休日 | 第1、第3火曜日(祝祭日は開館)、8月は無休 |
アクセス | お車 :東京から…東名厚木I.C-小田原-熱海-伊豆高原 :名古屋から…東名沼津I.C-大仁-宇佐美-伊豆高原 電車 :東京から特急「踊り子」で伊豆高原駅下車(徒歩18分) :新幹線ご利用の場合、熱海経由伊豆高原駅下車(徒歩18分)駐車場の有無 |
駐車場 | あり 無料 |
この記事へのコメントはありません。