さまざまな動物とのふれあいや、珍しいサボテン狩り体験を楽しもう【伊豆シャボテン動物公園】

旅色で特集されました

大室山のふもとにある伊豆シャボテン動物公園は、多くの動物が放し飼いにされ、間近でさまざまな動物とふれあえます。また、園内では、約1500種類の世界中のサボテンや多肉植物が栽培されていて、かわいいものから大きいもの、珍しいものまでさまざまなサボテンを鑑賞することができます。

大室山を望む自然豊かなレジャースポットです

動物は、ヨツユビハリネズミ、モルモット、パンダマウスなど、可愛らしい小動物たちとふれあい体験ができる「タッチ de ZOO」をはじめ、カピバラへのエサやり、チンパンジーやカンガルー、クジャクやリスザルなど、約140種類ものたくさんの動物がいます。

チンパンジーにもエサやりができます

カピバラは11月下旬~4月上旬、「元祖カピバラの露天風呂」と題して、毎日カピバラが露天風呂で気持ちよさそうに入浴している姿を見ることができます。とっても愛らしくて癒されますよ。

カピバラがお湯に浸かって気持ちよさそうです

サボテン狩りは他にはない、珍しい体験です。サボテンは毎日、お水をあげる必要がなく、育てやすいので、日頃植物を育てていない方にもお勧めです。お好みのサボテンを選んで、作るサボテンの鉢植えはあなただけのオリジナル。お部屋のインテリアとしても良いですね。

世界のサボテンや多肉植物、種類が多くて圧巻です

たくさんのサボテンの中からお気に入りを選ぼう

体験手順

サボテン狩り

好みのサボテンを選び、おはしでサボテンの根元からつまんで、かごに入れます

ゆっくりと土から取り上げます

お好みのサボテンがきっと見つかりますよ

サボテンにはそれぞれの特徴や育て方の案内板もあります。

次に、好みの鉢を選びます。

かわいい鉢もたくさんあります。大きさもさまざまです

サボテンの数や大きさにより、鉢の大きさが分かれますので、わからない場合はスタッフに相談しましょう。
植え込みカウンターで、スタッフの方がサボテンを鉢植えしてくれます。

慣れた手つきで、かわいく寄せ植えにしてくれます

表面を飾る砂を選ぶことができます

あっという間に完成!

受付で料金を支払い、お持ち帰り用にラッピングしてもらいます。

動物へのエサやり

園内、さまざまなところにエサの無人販売があるので、購入してエサをあげます。

エサやりできる動物は以下の通りです。
リスザル、カピバラ、チンパンジー、ワオキツネザル、ポニー、ミミナガヤギ、リクガメ、エミュー、ペリカン、マーラ、ラマ、コツメカワウソ、フェネック、ミーヤキャット、モルモット など

※リスザルは園内放送にて開催時にお知らせします。
※ワオキツネザルはアニマルボートツアーズの陸上コースでエサやりができます。

とっても近い距離でさまざまな動物と触れあえます

 

アニマルボートツアーズ

ボート乗船受付ブースにて受付・料金を支払い
乗船
ガイドさんと一緒に島に住む動物を見ながら池を一周します。

探検気分で楽しめるアニマルボートツアーズ

伊豆シャボテン動物公園 そのほかのオススメ

伊豆シャボテン動物公園では毎日、アニマルショーもやっています。トレーナーさんとの掛け合いも楽しいので、時間があればぜひ見てみて下さい。
その他、ご長寿の「ハシビロコウ」や色鮮やかなインコをはじめとしたさまざまな鳥たち、シャボテン温室にいる動物など、たくさんの動物を鑑賞してみて下さい。

また、ショップにはオリジナルのカピバラのぬいぐるみや、お菓子などカワイイお土産もたくさん並んでいます。旅の思い出に、お友達へのお土産に、ショップを覗いてみるのも楽しいですよ。

森のどうぶつレストランGIBBONTEIでは、伊豆シャボテン動物公園のオリジナルメニュー「カピバーガー」がお勧めです。

レストランでのおすすめは「カピバーガー」

 

体験内容詳細
料金 ・入園料 大人(中学生以上)2,400円 小学生 1,200円 幼児400円
・サボテン狩り サボテン+鉢代 1,000円ほど~
・動物えさやり エサ代200円~
・アニマルボートツアーズ
ぐるっと1周コース 約15分 大人(中学生以上)800円、子供(3才〜小学生)400円
[繁忙期の料金] 大人(中学生以上)1,000円、子供(3才〜小学生)500円
モンキー島上陸コース 約20分 大人(中学生以上)1,000円、子供(3才〜小学生)600円
[繁忙期の料金] 大人(中学生以上)1,200円、子供(3才〜小学生)700円
体験所要時間 園内見学  1時間~
サボテン狩り 20分~60分
事前予約 不要
準備するもの 特になし
伊豆シャボテン動物公園
電話番号 0557-51-1111
住所・地図 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-13
営業時間 3月~10月 9:00~17:00(最終受付 16:30)
11月~2月 9:00~16:00(最終受付 15:30)
定休日 年中無休
アクセス ・電車の場合
熱海駅より伊東線で伊東駅まで
伊東駅から東海バスで約35分
伊東駅からタクシーで約25分
伊豆高原駅から東海バスで約20分
伊豆高原駅からタクシーで約10分・車の場合
東名高速道路、厚木ICより約85km(小田原厚木道路・国道135号線経由)
東名高速道路、沼津ICまたは長泉沼津ICより約55km
(伊豆縦貫自動車道・伊豆中央道・修善寺道路経由)
東名高速道路、御殿場ICより約1時間40分
(箱根芦ノ湖スカイライン・伊豆スカイライン・遠笠山道路経由)
駐車場 あり 普通車500円(1日)

 

 

関連記事

  1. アンティーク調ドレスを着てお姫様気分を味わおう【伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム】

  2. ふくろうや鷹、さまざまな珍しい動物とふれあえるカフェ【ふくろうカフェ地球】

  3. ハワイアンリラクゼーションを自分へのご褒美に【充息時間 ゆるりら -moani&posta-】

  4. 釣り舟、遊覧船、地引網と海のレジャーが思う存分楽しめる【はるひら丸】

  5. 海を眺める露天風呂、朝湯も営業している日帰り天然温泉【シーサイドスパ】

  6. DHCがプロデュースするプレミアムリゾートで癒しの休日【伊豆赤沢温泉郷】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。