初心者やブランクダイバーも親切にサポートしてくれるから安心!【アクオスーイズ】

旅色で特集されました

未経験者の方でも安心して楽しめる体験ダイビングです。
ダイビング器材はすべて用意されていますので、水着一枚で体験ダイビングにご参加できます。

半日コースは午前と午後のコースを設定していますので、自分たちの旅の目的に合わせて体験ダイビングをチョイスしてください。体験ダイビング後は他の施設で観光したい方や、のんびりとご集合したい方などにお勧めです。

気軽に体験ダイビングにチャレンジしてみよう

また1日海を楽しみたい方は1日コースを選ぶこともできます。
2名様以上で参加するとお得になるコースもありますので、お友達同士で楽しく、ご家族とのふれあいの場として体験ダイビングを楽しんでみてはいかがですか?
皆さんが楽しめるようにスタッフがお手伝いします。

海の生物も間近で見られます

海の思い出をたくさん作っていただけるように、水中記念写真をプレゼント!!
水中や陸上のダイビング中の記念写真を撮影してプレゼントします!!後日ご希望のメールアドレスに写真を添付して送らせて頂きます(無料)。

体験手順

富戸港、もしくは富戸駅に集合
(海況、ゲスト人数によって変更の場合がございます。お申込み時にご確認ください。)
お着替え。準備。
更衣室やシャワールームなどは現地ダイブサイトにあります。
陸上にて説明
機材の使い方、海の楽しみ方を親切丁寧に説明してくれます。
いよいよ海へ。
まずは浅いところで海に慣れましょう。
そして、お魚達とご対面!!
南国に負けない多くのお魚達が待っています。

一日コースは昼食休憩をはさみますので、4時頃の解散となります。

機材を身につけていざ海へ!

ダイビングスポット

アクオス―イズで実施しているダイビングの環境は、波が立ちにくく穏やかな海況の中で潜れます。
入り江になっているので稚魚やそれを捕食しに来る魚が多く見られます。

珍しい魚に出会えるかも知れません

海の出入り口は手すりとコンクリートスロープで整備されています。
初心者の方やブランクダイバーにはとっても潜りやすいところです
フィッシュウォッチングやカメラをやるダイバーにはのんびりと潜れて好評です。

また、富戸で行うダイビングは
海へのエントリーがしやすいように、スロープが設置されています。
手すりの先はロープが水中に伸びて出入りを楽に しています。

スロープがあるので海へのエントリーもラクラク

更衣室、シャワー、トイレ、休憩所が完備されています。
陸揚げされた漁船にかけ流しの天然温泉を引いている温泉丸があり、海に入った後の疲れた体をゆっくり癒すことができます。

オーナーさんは・・・

大学のダイビングサークルで海と出会い、学生のときにインストラクターになった方です。海と人に優しくをモットーに〇十年この世界に携わってきました。
海の指導は、やさしさと安心感を醸し出し、お客様も気兼ねなく楽しめると評判です。小さなお店ですが、大きなお店には負けない丁寧な説明と親切な接客を心がけているそうです。

ライセンス取得の為のダイビングスクールや、ステップアップコース、ファンダイビングも随時開催しています。

ダイビングのことなら何でも気軽に相談してみよう

体験内容詳細
料金 体験ダイビング半日(1回コース) 11,500円(平日500円引き)
体験ダイビング半日(1回コース)2名様以上でご参加 10,200円(平日500円引き)
体験ダイビング1日(2回コース)16,800円
体験所要時間 半日コース約2時間
1日コース約4時間
事前予約 必要(1日前まで)
準備するもの 水着、バスタオル、サンダル
アクオスーイズ
電話番号 0557-33-6635
住所・地図 静岡県伊東市富戸1317-740
営業時間 8:30~18:00
定休日 不定休
アクセス ・電車の場合
東京駅発【東海道線(あるいは新幹線)】~熱海駅
熱海駅【伊東線】~伊東駅 、伊東駅【伊豆急行線】~富戸駅
・車の場合
東名厚木インター下車
小田原厚木道路経由国道135号線
伊東港から約20分グランパル公園信号から3分
駐車場 あり

 

 

関連記事

  1. 伊豆の海と山、自然とふれあうアクティビティで感動体験!【ダイビング & トレッキング ぴっころ】

  2. アンティーク調ドレスを着てお姫様気分を味わおう【伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム】

  3. 釣り舟、遊覧船、地引網と海のレジャーが思う存分楽しめる【はるひら丸】

  4. 温泉後の体の癒しにおすすめの整体&月1回の無料ワークショップが人気【リラクゼーションHANA(高原の湯店)】

  5. 女性に人気!トンボ玉やキャンドル作り、憧れのドレスフォトも楽しめる【伊豆高原シーズンズ 手作り体験館】

  6. 初めての体験ダイビングも経験豊富なインストラクターがいるから安心【ダイブショップ宝島】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。