初めての体験ダイビングも経験豊富なインストラクターがいるから安心【ダイブショップ宝島】

旅色で特集されました

伊豆の海は見ているだけではもったいない!是非、海の中ものぞいてみませんか?
ダイブショップ宝島では、指導歴25年以上のベテランインストラクターが3名、丁寧に教えてくれます。スノーケル体験と体験ダイビングがオススメです。
ショップから海が近く、一人でも参加できること、またライセンス取得の際には、細かなアフターフォローがあるのが人気の秘訣です。

スノーケルのおすすめポイント

伊豆の海はスノーケルでも充分楽しめます

スノーケルでは魚達が群れ 泳ぐ世界を、実際に自分の目でぜひ体験してみてください。
初めての方でもインストラクターが初歩から説明しますので、泳ぎの苦手な方でも無理なく参加できます。
マスクとスノーケル、フィンを付けて、自在に泳いで海の中を楽しむ時間は非日常空間で贅沢なひと時です。透明度の高い伊豆の海を存分に楽しんでくださいね。

ダイビングのおすすめポイント

インストラクターが付いてくれるので、安全に楽しめます

体験ダイビングは経験豊かなインストラクターが、全く初めての方を対象に気軽に、安全に=スキューバダイビングの魅力を体験できるよう教えてくれます。
毎年1,000 名以上の未経験者が参加、初心者対応に慣れているインストラクターが担当します。
カップルや、お友達と、またシニアの方も安全に親切・丁寧に指導してくれるので安心して参加できます。お一人様の参加もOKです。

マスク・フィンでの泳ぎ方、潜り方を練習後、実際に水深5~6mの海に潜って海中世界を体験します。 1 人のインストラクターが最大2名で一緒に潜りますので、安心して体験を楽しむことができます。

体験ダイビングは通年開催です。冬季は水に濡れないドライスーツ利用です。

体験手順

スノーケル

9:30 海へ移動
10:00 練習も兼ねたスノーケリングで器材の使い方確認
休憩
11:30 自然環境や生物観察中心のスノーケリング

初めてでも安心して楽しめます

体験ダイビング

8:30 集合 受付
9:30 海へ移動
10:00 水慣れ 器材を使用して呼吸する感覚をつかみます。
11:30 休憩
13:00 交代でスクーバダイビング 水面下の世界をお楽しみください。
15:00 着替え 片付け
16:00 解散

※人数によっては14時頃終了・解散となります。5/16~9/14の期間は午前と午後、の2部制の日があります。

お魚さんが間近に来てくれることもあります

レンタル器材が充実、ステップアップもお任せ

ダイブショップ宝島は、団体のお客様の受け入れも行っているので、レンタル器材が豊富に揃っています。スノーケルやダイビング器材など、水着、タオル、サンダル(水に濡れてもよい履物)以外のものは基本的にレンタルで済んでしまいます。

安全に楽しむ為、スノーケリング体験は満8歳以上、体験ダイビングは満12歳以上の方が対象となっています。健康な方ならどなたでも参加できます。

また本格的にダイビングを楽しみたい方には、ライセンス取得やステップアップコースの案内もしています。動画を活用したスキルチェックや、カード取得後も、いつでもお越しください。納得のいくまでスキルアップをお手伝いします!という無制限のフォローアップ付き、というから嬉しいですね。

また、伊豆はとっても自然が豊かなところです。春は桜、初夏の季節はホタル、夏は花火、秋はみかん狩りなど楽しみがたくさんあります。ぜひ体験ダイビングやスノーケルと共に伊豆の自然も楽しんでいってくださいね。

海の中で記念撮影

お客様の声をご紹介します

 

特典

施設で体験する際に、「伊東がもっと楽しくなる.com」を見たと一言お伝え下さい!

体験画像プレゼント
体験内容詳細
料金 スノーケリング 5,000円(税別)
体験ダイビング 9,500円(税別)
体験所要時間 スノーケリング 約4時間
体験ダイビング 4~6時間
事前予約 必要(ネット予約は3日前迄)
予約無しは不可
準備するもの 水着、タオル、サンダル(濡れても構わない履物なら何でも可)
11~4月はドライスーツの中に着用するもの、タオル(事前にご確認を)
ダイブショップ宝島
電話番号 0557-53-3862
予約フリーダイヤル 0120-720-365
住所・地図 〒413-0232
静岡県伊東市八幡野1142-9
営業時間 8:30~19:00
定休日 不定休
アクセス 電車 伊豆急行線 城ケ崎海岸駅にて送迎あり
車 国道135号線 城ケ崎入り口交差点 カインズホームの前
駐車場 あり

 

 

関連記事

  1. 温泉後の体の癒しにおすすめの整体&月1回の無料ワークショップが人気【リラクゼーションHANA(高原の湯店)】

  2. アンティーク調ドレスを着てお姫様気分を味わおう【伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム】

  3. DHCがプロデュースするプレミアムリゾートで癒しの休日【伊豆赤沢温泉郷】

  4. 女性に人気!トンボ玉やキャンドル作り、憧れのドレスフォトも楽しめる【伊豆高原シーズンズ 手作り体験館】

  5. ポーラセーツやハーバリウム、クレイフラワー体験でハンドメイドの楽しさを実感!【salon moana~サロン モアナ~】

  6. ふくろうや鷹、さまざまな珍しい動物とふれあえるカフェ【ふくろうカフェ地球】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。