国道135号沿い、「道の駅 伊東マリンタウン」にある【シーサイドスパ】で日帰り天然温泉を楽しみましょう。
海が眺められる露天風呂、ゆったりとした休憩所、多彩なメニューが揃うお食事と充実の施設です。
シーサイドスパのおすすめポイント
・朝の5時から営業しているので朝日を見ながらの入浴が楽しめます。
・シーサイドスパ内レストランは朝6時から営業しているので朝食も楽しめます。
朝日を浴びながらご入浴を楽しめます。
開放感のある大浴場には、大きな浴槽(段差があり、窓の外の景色が楽しめます)や露天風呂、アロマバス、水風呂、打たせ湯、ドライサウナなどがあります。
温泉の泉質はカルシウム・ナトリウム塩化物泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性などに効能があると言われています。
大きな浴槽で体を温めた後、サウナでじっくり汗をかき、水風呂でさっぱりしてから、露天風呂で海風を感じながらのんびり・・・というのがオススメの入浴コースです。
大浴場には、シャンプー、リンス、ボディソープ、女性脱衣所にはクレンジング、ローション、乳液などもあるので、手ぶらで行っても安心です。
サウナもあります。汗をかいた後はゆっくりクールダウンしましょう。
体験手順
1階入り口で靴を下足箱に入れ、カウンターで受付をします。
タオルを持っていない方は、購入もしくはレンタルします。
フェイスタオル 110円(販売)、バスタオル220円(レンタル)です。
ロッカーの鍵を受け取り、2階の男女別の脱衣所へ向かいます。
温泉をゆっくりとお楽しみ下さい。
入浴後は無料休憩所で休んだり、レストランでお食事を楽しんだり、
思い思いにゆっくりとお過ごしください。
大浴場からも外の景色を楽しむことができます。
潮風を感じながら温泉を満喫できます。
レストランでお食事
海が一望できるレストランでゆっくりと食事を楽しみましょう。黒はんぺんやいとうナゲットなどご当地の味が楽しめる「しずおかプレート」をはじめ、定食、ラーメン、そば、スイーツまで揃っています。
人気メニューのミックスフライ定食。
朝食は、朝6時から営業しています。アジの干物定食、ネギトロ丼、釜揚げしらす丼、たまごかけごはん、パンケーキなどのメニューがございます。
朝湯の後に楽しむ朝ごはんメニューもございます。
癒しの時間
全身マッサージや韓国式あかすり、整体、エステなどの癒しメニューもございますので、入浴後の体にさらに癒しを与えてあげるのもオススメです。
全身マッサージや整体、エステは先に予約をしてから入浴し、少し休憩してから施術してもらうのがオススメですよ。
あかすりは温泉でじっくり体を温めてから、大浴場の中にある、あかすりコーナーで施術を受けます。
温泉でほぐれた体にさらに癒しを与えましょう。
あかすりも人気です。
伊東マリンタウンでお食事やショッピングも
シーサイドスパは「道の駅 伊東マリンタウン」内にございます。
週末は多くの人で賑わいます。
伊東マリンタウンは、
・遊ぶ!食べる!癒される!1日遊べる道の駅です。
・海中展望遊覧船では1周約45分のクルーズを楽しみながら海中と船上の両方から伊豆の海を楽しむことができます。
・全長43mのロングロング足湯があり、最大70名同時に入ることができます(無料です)。
・全国でも珍しいワンちゃん足湯「1♡♨(わんらぶゆ~)」がございます。
ワンちゃんと一緒に食べることができるレストランもあり、ペット連れの方におすすめです。
・ショップには、伊豆の名産品や海産加工品など様々なお土産が並んでいます。
・観光案内所もあるので、伊東や伊豆の情報収集もこちらでできます。
体験内容詳細
料金 | 通常営業 大人1,000円 子供600円 ナイト 大人 900円 子供500円 ※ 年末年始、お盆、GWは特定日料金となります。 |
体験所要時間 | 30分~ |
事前予約 | 必要なし |
準備するもの | 特になし |
道の駅 伊東マリンタウン シーサイドスパ
電話番号 | 0557-38-1811 |
住所・地図 | 〒414-0002 静岡県伊東市湯川571-19 |
営業時間 | 朝湯 5:00~9:30(最終受付) 通常 10:00~21:00(最終受付) |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 東京方面 厚木ICから車で約90分 名古屋方面 沼津ICから車で約60分 伊東駅からバスで5分 徒歩13分 |
駐車場 | 有 297台 |
この記事へのコメントはありません。