思い出に深く残る、自然の中の陶芸体験【伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵&森かふぇ】

旅色で特集されました

きれいな空気に、海と山に恵まれた伊豆半島。清らかで静かな環境は、ものづくりにもピッタリです。
伊豆高原の自然を生かした、じっくり作品を向かい合える陶芸体験を行っているのが「伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵&森かふぇ」です。
手作りの工房は、まさにここでしかできない陶芸体験を演出してくれますよ。

ここでしか体験できない陶芸

オリジナリティの高い&マイペースで楽しめる陶芸体験

「伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵&森かふぇ」で体験できるのは電動ろくろと手びねりの2種類の陶芸体験です。
電動ろくろでは、伊豆白浜焼き・恋人岬 夕日焼き・伊豆の桜と菜の花焼き。手びねりでは伊豆天城わさび焼きと伊豆の名所に合わせたオリジナルの焼き物が楽しめます。
さらに時間制限なし。ろくろも使う粘土の量も制限なしで追加可能。
作って気に入った作品は全て焼成可能と、マイペースに陶芸体験を進めていけます。

オリジナリティある伊豆の焼き物が仕上がる

体験手順

まず、電動ろくろ体験か手びねり体験か、どちらかの陶芸体験コースを選びます。
いずれも予約不要で当日体験OK。
伊豆高原で観光と一緒に、時間が余ったから陶芸を少し楽しみたい、という過ごし方もできますよ。
受付を済ませて、具体的な手順の紹介動画で予習をしたら、体験スタートです。

電動ろくろ体験

電動ろくろは、体験で使える粘土がなんと2.5kgもあります。
さらに粘土が欲しい方には「おかわり」もできるのが魅力!
また、体験中はフリードリンク付きなので、好きな飲み物を飲みながら、リラックスして陶芸に打ち込めます。
作った作品は好きな分だけ焼成可能。まとめて多くの作品を作りたい時にもぴったりですよ。
さらに、焼成時にはオリジナル3種類に焼き上がりから選択可能。
伊豆下田の美しいエメラルドグリーンと白浜のビーチをモチーフにした伊豆白浜焼き、ラブコールベルを大切な人の名前を呼びながら3回鳴らすと永遠に恋人同士が結ばれる西伊豆の恋人岬の日本一の夕日をイメージした恋人岬 夕日焼き、温暖な気候で、菜の花と桜が一緒に見ごろを迎える伊豆の河津桜をイメージした伊豆の桜と菜の花焼きがあります。
夏に訪れてビーチも楽しんだなら伊豆白浜焼き、カップルで陶芸体験をしたり、結婚式の引き出物として使いたいなら恋人岬夕日焼き、春先に伊豆を訪れて思い出を持ち帰りたいなら伊豆の桜と菜の花焼き、のように好きな焼き上がりを選びましょう。
焼成後90日ほどで、希望した配送先に届きます。
完成を楽しみに待ちましょう。

手びねり体験

手びねりは、電動ではなく手のろくろを使います。
自由に粘土で作品を作れるため、小さなお子さんの陶芸体験にもぴったり。
手びねり体験での焼き上がりは、伊豆天城のわさび棚をイメージした深いグリーンが魅力的な伊豆天城わさび焼きです。
焼き上がりはおよそ90日後。
ご希望の配送先に届きますので、楽しみに待ちましょう。

マイペースでできる手びねり体験

伊豆高原をほぼカバー、当日送迎もOKです

「伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵&森かふぇ」は、陶芸体験ご希望の2名様以上より、当日連絡可能で送迎も行っています。
伊豆高原駅や城ケ崎駅、富戸駅などの伊豆急線駅前から、城ケ崎のつり橋や大室山などの観光スポット。
川奈ホテルやエクシブなどのホテルや旅館、ペンションなどの宿泊施設まで可能です。
「伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵&森かふぇ」の半径10km以内の、伊豆高原エリアをほぼカバーしています。
お子さんやペットのいる方、観光旅行などで自分の足がない方にも便利です。

半径10km以内なら送迎もOK

伊豆高原の自然を生かしたセルフビルドの工房

「伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵&森かふぇ」の醍醐味は、工房自体もセルフビルドによって建てられた味わい深さがあること。
森林に囲まれた、まさに自然環境を生かした工房で体験する陶芸は、日々の喧騒も忘れてじっくり集中できますよ。

セルフビルドの趣ある工房

お子様向けの遊具も用意しています

ミニセグウェイ・トランポリン・ジップライン・ドローン・電動ミニバイクなどの遊具も用意されています。
全て無料で利用できますので、自然あふれる中でお子さんを遊ばせるのにもおすすめです。

遊具は仲良く使ってね!

お客様の声を紹介します

・カレーは美味しかった。子供も電動バイクやトランポリンで遊び、陶芸体験で大満足。

・前からネットで見て、すごく興味津々だったので体験しました。動画を観ながらやり始めるとイメージが膨らんで3時間も没頭してしまいました!(笑)
スタッフの方もとても丁寧に教えて下さり、子供に返ったように夢中になって可愛い作品が出来ました。

ゆっくり陶芸を体験してみよう

体験内容詳細
料金 3,000円(税抜)~
体験所要時間 約1時間~2時間半
事前予約 土日や繁忙期は要予約
準備するもの 特になし
伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵&森かふぇ
電話番号 0557-54-0770
住所・地図 静岡県伊東市池675-62
営業時間 平日10:00~16:00(最終受付14:30)
土日際祝日春夏冬休み10:00~17:00(最終受付15:30)
定休日 公式ホームページの営業日カレンダーをご確認ください
アクセス 伊豆高原駅・近隣宿泊施設に送迎あり。県道111号線沿い
駐車場 有(11台)

関連記事

  1. カート乗り入れOK、富士山や相模湾を眺めながらゴルフを楽しもう【ゴールド川奈カントリークラブ】

  2. 「ソニーモバイル ドコモ Xperia(エクスペリア) XZ3」のTVCMに伊豆高原グランイルミが登場!!

  3. ちょっと珍しい化石クリーニング体験に挑戦!【伊豆アンモナイト博物館】

  4. 大人の隠れ家で楽しむ、上質な陶芸体験【MONO FACTORY】

  5. さまざまな動物とのふれあいや、珍しいサボテン狩り体験を楽しもう【伊豆シャボテン動物公園】

  6. ポーラセーツやハーバリウム、クレイフラワー体験でハンドメイドの楽しさを実感!【salon moana~サロン モアナ~】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。