自然あふれる伊豆高原の中で、吹きガラス・サンドブラスト・とんぼ玉の各ガラス細工製作体験とポタリーペインティングという陶芸絵付け体験ができる「伊豆クラフトハウス」。幅広い年齢層の方が楽しめる体験コースを揃えています。
ガラスアーティストでもあるスタッフが丁寧にサポートしますので、初めてガラス細工を体験したい方にもおすすめですよ。
色々なガラス細工体験ができます
体験手順
<ご予約の方>
予約の時に伝えた「ご来店時間」に必ず遅れないように来店しましょう。
<ご予約無しの方>
ご希望の体験と人数(個数)をまず受付に伝えて、体験可能か相談してください。
体験コースごとに申込書記入や準備などが終わったら、いよいよ体験スタ―トです。
体験ごとに受け付けたら体験スタート
所要時間は体験により異なります。
ガラスアーティストであるスタッフが丁寧に指導するので、初心者の方も安心してガラス細工体験が楽しめます。
吹きガラス体験以外は完成品を当日持ち帰れますので、旅の思い出にもピッタリですね。
なお、吹きガラスはゆっくり冷却してから大切に梱包し、後日自宅などに発送してもらえます(送料別途)。
吹きガラスもしっかりスタッフがサポート!
バラエティ豊かな体験が魅力
「伊豆クラフトハウス」は、吹きガラス・サンドブラスト・とんぼ玉・ポタリーペインティング(陶芸絵付け体験)と多彩な体験ができるのが魅力。
一度体験しても、次は別の体験コースを利用するリピーターの方も多いとか。
吹きガラス体験は風船を膨らませられるようになったら体験参加OK!小さいお子さんでも楽しめます。
トンボ玉作りは小学生から、ほかの体験コースも大人の付き添いで参加可能です。
幅広い年齢層の方が体験を楽しんでいます
お茶やショッピングも楽しめます
「伊豆クラフトハウス」では、クラフトマンが作ったガラス細工の販売も行っています。
伊豆高原のお土産探しや、自分のお気に入りの作品を購入するのもおすすめです。
さらに、ソフトクリームが人気のカフェも併設。テイクアウトもできますよ。
伊豆クラフトハウス 外観
体験内容詳細
料金 | ・吹きガラス 3,355円~ ・サンドブラスト 2,080円~ ・とんぼ玉 2,550円~ ・ポタリーペインティング 2,900円~ (2019年12月5日より) |
体験所要時間 | ・吹きガラス 約15分 ・サンドブラスト 約60分~ ・とんぼ玉 約15分(冷ます時間50分後、組立て) ・ポタリーペインティング 約60分 |
事前予約 | 事前予約おすすめ ご予約は、体験内容、ご人数をご確認のうえご連絡ください |
準備するもの | 特になし |
伊豆クラフトハウス
電話番号 | 0557-51-5355 |
住所 | 静岡県伊東市大室高原8-531 |
営業時間 | 土・日・祝日 9:30~17:00 平日 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 GW/夏季/年末年始/祝日は営業 吹きガラスのみ設備メンテナンスの為、体験できない時間あり |
アクセス | バス:伊豆高原駅より東海バス「大室高原九丁目」下車すぐ 車:伊東方面より国道135号線を下田方向へ向かい「グランパル入口」交差点右 1km左側遠笠道路沿い 「伊豆高原わんわんパラダイス」近く ※ カーナビは「高原歯科医院」(こうげんしかいいん)を入力してください。 |
駐車場 | 無料駐車場有(35台) |
この記事へのコメントはありません。